Q&A
Question 1
そういや忙しくてホームページ全然…更新してなくて大丈夫かな!?
(ピョンタロウさん 32歳 飲食店経営) 個人・企業向けの質問
ホームページで一番大事なのは「更新作業」です。もしアナタがインターネットを見たときに、全く更新されてないホームページをみたらどう思いますか? 「全然更新してない。」って思いますよね。新着情報が数年前の日付だったら、そのお店自体あるのかも疑問になってしまいます。
極端な話、ホームページを公開して更新しないんだったら、公開しない方がいいと思います。それぐらい更新作業というのは大事な作業です。毎日更新することによって、お客様は毎日見てくれるようになるのです。Yahoo!などがアクセスが多く成功しているのも、毎分ごとに新しい情報を出しているから見ようと思うのです。
「なかなか更新する時間が取れなくて・・・」 というお客様にも、更新作業=仕事の一環であることを理解していただき、できるだけ更新していただくようオススメしております。人間は不思議なもので週一回しか更新されないページには週一回以下、月1回しか更新されないページには月一回以下のペースで見られる光景があるんですよ。
当方では、ホームページの更新に重点を置いており、毎日更新があって特に土日に更新があるお客様には、ほぼ365日24時間体制でホームページの更新を承っており、好評をいただいております(お盆やGW、お正月など特に喜ばれます)。
また、逆にあんまり更新のないお客様や更新にあまり予算をかけれないお客様には、いろんな技術を駆使してあたかも更新されているようなホームページ構築をオススメいたしております。